八幡南ボーイズ|日本少年野球連盟ボーイズリーグ北九州支部所属

役員・指導者の紹介

代 表 柴田 和範
副代表 尾﨑 和見 ・ 塚本 翔 ・ 吉武 孝二
監 督 徳野 晴美
東筑高校 → 専修大学 → 門鉄 ― JR九州
現役時代は、東筑高校で甲子園出場と、専修大学(東都リーグ)で、外野手部門でベストナインを獲得し、社会人野球の門鉄野球部に在籍していました。
指導者では、JR九州の監督及び数多くの少年野球監督経験を持ち、子供たちの指導には定評があります。
(毎日練習に来てご指導を頂いています。)
ピッチングコーチ 桧山 泰浩
東筑高校→近鉄→司法書士
東筑高校から1985年に近鉄バファローズにドラフト1位投手で指名で入団する。
投球の基礎から指導します。
バッティングコーチ 田中 丈春
久留米商業高校→新日鉄八幡(現日本製鉄)
高校野球では、夏甲子園で本塁打を打つなど大活躍をする。社会人では、名門八幡製鐵野球部に所属する。
バッティングコーチ 古賀 哲也
熊本工業高校→新日鉄八幡(現日本製鉄)
高校時代は、熊工にて俊足巧打として活躍。社会人では、名門の新日鐡八幡硬式野球部に所属。
野球への取り込み姿勢から野球の技術まで幅広く指導しています。
守備・走塁コーチ 井生 健太朗
戸畑商業(現北九州市立)→熊本学園大学
技術及びメンタル面の指導、特に土・日・祝日に担当しています。
アスレティック
トレーナー
大塚 達哉
東和大学付属東和高校→九州共立大→福岡医健専門学校→メディカルスポーツセンタースマート(田原整形外科)
ご自身も硬式野球経験者であり、きめ細かく選手のコンディショニング管理をおこなっていただいております。
コーチ 学年ごとに硬式野球経験豊富なコーチがおり、現場スタッフは最高に充実しています。
青田 康拓 ・ 長尾 裕隆 ・ 山本 裕史 ・吉田 元気・江藤 大輔 ・梶原 勝幸 ・ 柿原 慎也 ・ 柴田佳太郎 ・ 本間 謙一 ・ 山中 健次 ・
高橋 賢志 ・ 荒井 伸一・ 岡田 和也 ・ 田代 敦義 ・ 中川 英和 ・ 平尾 伊智郎(以上16名)
顧問 岩田 慎治・髙木 政雄
相談役 大﨑 好一
マネージャー 長尾 裕隆
マネージャー補佐 葉山 晶一
サブマネージャー 梶原 勝幸・高橋 賢志
保護者会長 野中 英二
保護者副会長 折立 紀行・中川 英和
婦人部長 林 美穂
会 計 長尾 優子
会計監査 田中 麗子・ 小辻 英明